
沿革
1998年 4月 | (株)日立超LSIシステムズの全額出資にて(株)超Lメディアを設立、営業開始 |
---|---|
1998年12月 | 品質、信頼性エンジニアリングサービス業務の拡充 【(株)日立製作所 半導体事業本部から化学分析技術、ドキュメント・OA業務の移管】 |
1999年 2月 | 品質、エンジニアリングサービス業務の拡充 【(株)日立製作所 半導体事業本部から物理分析技術の移管】 |
1999年11月 | (株)日立製作所の増資(増資額1,500万円)を受け、(株)日立小平セミコンに社名変更 業務の拡大-小平地区経営サポート業務 【青梅セミコン(株)から経営サポート業務の移管】 |
2001年 7月 | 業務サポートサービスの拡充 【(株)日立製作所 半導体グループから設計支援業務の移管】 |
2003年 4月 | (株)ルネサス小平セミコンに社名変更 |
2005年 7月 | (株)ルネサス テクノロジの100%出資に変更 |
2010年 3月 | ルネサス 武蔵エンジニアリングサービス(株)に社名変更 |
2010年 3月 | 資本金5,000万円に増資 |
2010年 4月 | ルネサス エレクトロニクス(株)の100%出資に変更 |
2013年 10月 | ルネサス北伊丹エンジニアリングサービス(株)、ルネサス高崎エンジニアリングサービス(株)を吸収合併し、ルネサスエンジニアリングサービス(株)に社名変更 |
2015年 4月 | 川西地区、北伊丹地区を閉鎖し、武蔵地区、高崎地区に集約 |
2015年 8月 | 玉川・相模原地区を閉鎖し、武蔵地区、高崎地区に集約 |