計量器校正
計量士 第11284,11529 が適切な計量管理をしております。
電気計測器から機械計測器まで各種計測器を校正しております。
ルネサス エンジニアリングサービスのトレーサビリティ

トレーサビリティとは
不確かさがすべて表記された切れ目のない比較の連鎖によって,決められた基準に結びつけられ得る測定結果又は標準の値の性質。基準は通常,国家標準又は国際標準である(JIS Z8103より)
校正が必要な理由
計測器は時間の経過や環境の変化によって表示値が狂い、大きな損失につながることがあります。これを防ぐには定期的に校正を実施して正しい測定値を維持することが必要です。
主な校正可能機器(例)
- ◆電圧・電流・電力測定器
- デジタルマルチメータ
- デジタルボルトメータ
- デジタルテスタ
- アナログテスタ
- エレクトロメータ
- クランプメータ
- デジタル微少電圧電流計
- 電圧電流発生器
- アナログ電圧電流計
- ◆発振器・信号発生器
- RCオシレ一タ
- シグナルジェネレータ
- パルスジェネレータ
- スコープキャリブレータ
- ◆電源関連装置
- ◆分析器
- ◆周波数・時間・波形測定器
- ユニバーサルカウンタ
- 周波数カウンタ
- オシロスコ―プ
- 電流プローブ増幅器
- カーブトレーサ
- ストップウォッチ
- ◆回路定数等測定器
- LCRメータ
- CーVメータ
- 6ダイヤル可変抵抗器
- ミリオームメータ
- 絶縁抵抗計
- 表面電位計
- ◆テスタ
- ◆温度、湿度測定器
- 温度調節計
- 温度指示計
- サーモストリーマ
- ウェハープローバ
- デジタル温度計
- 表面温度計
- 棒状温度計
- 白金測温抵抗体
- 熱電対
- デジタル温湿度計
- アナログ温湿度計
- 自記温湿度計
- アスマン通風乾湿度計
- トレンドロガー
- メモリハイコーダ
- ペンレコ―ダ
- 温度記録計
- 露点記録計
- XYレコーダ
- カード型レコーダ
- ◆記録測定器
- トレンドロガー
- メモリハイコーダ
- ペンレコ―ダ
- 温度記録計
- XYレコーダ
- カード型レコーダ
- ◆度量衡
- シックネスゲージ
- ダイヤルゲージ
- デジマチックインジケータ
- ノギス
- フォースゲージ
- ブロックゲージ
- マイクロメータ
- 電子天秤
- 分銅
- プッシュプルゲージ
- テンションゲージ
- ロードセル
- 寸法測定器
- シートゲージ
- ◆その他
- デジタル回転計
- 静電測定器
- 帯電プレート
- 風速計
- トルクドライバー
- シューテスタ
- リストラップテスタ
主な標準器
-
電圧・電流校正装置

-
温度校正装置

-
トルクドライバ校正器

-
オシロスコープ校正装置

-
湿度校正装置

-
風速計校正装置

試験成績書(例)

校正証明書(例)

トレーサビリティ体系図(例)
